fc2ブログ

マイペースでいくですよ~

なかなかブログを更新できないなか、マイペースのとらひこは、マイペースで行ってしまいました。

家にいた父さんが、ちょっと用を足しに外に出かけている隙に、こそっと行ってしまいました。

肝臓の肥大が見つかって、結局は癌となり、肋骨のふくらみがでてから2週間でした。
あと少しで10歳になるはずだったのに・・・

 と過ごすことで、たくさんの出会いと、体験をしました。感謝です。

お世話になったみなさん、ありがとう!
ブログ訪問してくださったみなさん、ありがとうね。

マイペース
今度は空を自由に走るですよ~

・・・ぽちっと、ワンクリックお願いします・・ フレンチブルドッグひろば

はな

あっという間に5月も中旬ですね。
今年の桜の開花は早く、3月の中旬には満開。
4月にはこのとおり
5月3
サクランボが出来上がり

ミカンの花も満開
5月4

スズランの花も満開!!
5月

そして この男も・・・・
5月2
熟睡、お口が開き気味~

天気のせいか・・・寄る年波なのか・・・
体調不良!の日々です。

傷の治りが遅い!お肌も荒あれ!!肝臓も肥大しているとか・・・
10歳の誕生日が無事に迎えられるか・・・心配です。
梅雨が・・・夏が・・・怖いよ~




・・・ぽちっと、ワンクリックお願いします・・ フレンチブルドッグひろば

新学期

桜が満開なりつつあります。



明日から4月。
悲惨な2月下旬から3月を過ごした とらひこ一家。

父さんの骨折に始まり、母さんのインフルエンザ。

新しい年度が始まりますが、いまだに父さんは松葉づえ。
母さんは、歯痛で悩んでます。

そしてこの男

sakura2.jpg
とりあえず、生きてるよ~

ですが・・・寄る年波が襲ってきています。

傷の直りは遅く・・・出来物もでき・・・ストレスで毛が薄くなり・・・
顔もこの通り・・・

sakura3.jpg
じっちゃん顔~

今年の夏が来ると 10歳。無事に迎えることができるかなぁ~
ちょっと心配な とらひこです。

・・・ぽちっと、ワンクリックお願いします・・ フレンチブルドッグひろば

腹の上のとら

1月になり、寒い日が続いています。
散歩コースの川も氷が張っています。

とらもネックウォーマーをしてお散歩です。

寒さなんて、ヘッチャラだい!!

ネックウォーマーがお気に入りで、日々ルンルンでお散歩。
父さんは、寒さで鼻水が・・・

お散歩の後は・・・この通り・・・

2018-2.jpg
う~ん、この肉襦袢がたまらんね~
父さんは鼻水、かあさんは腰痛じゃぁ~

でも、この寝顔をみたら・・・・ちょっと我慢するかぁ~
2018-3.jpg

自分の歳を考えて、散歩の距離を決めてほしいものです。

注)散歩の距離は、本来は飼い主が決めるもの。
   甘々とうさんは、とらの言いなりです‥‥



・・・ぽちっと、ワンクリックお願いします・・ フレンチブルドッグひろば

12月のとら

今年もあとわずか・・・早いもので12月も半ばです。

川には、鴨がやってきました。
鴨2

散歩途中の小川には、鴨がたくさんいます。
鴨
遊びに行ってもいい??

興味津々のとらですが・・・
それは許されず・・・ひたすら散歩あるのみ~

そして、家に帰ればこの通り

寝顔
爆睡!!

とらひこ 9歳。疲れは、寝てとる!!

・・・ぽちっと、ワンクリックお願いします・・ フレンチブルドッグひろば
プロフィール

とらママ

Author:とらママ
フレンチブルの「とらひこ」です。
2008年8月6日生の張り切りボーイ!
一度きりの犬生。
自由気ままに走るぞ~
おいたをしても、許してね!

いくつになったの?
多機能カレンダー(訂正)
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
フリーエリア